(出典 www.mamoru-kun.com)


休みが増えて所得は下がってあとは副業で稼げということか( *`ω´)( *`ω´)( *`ω´)

1 和三盆 ★ :2021/04/06(火) 07:25:56.33

加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、希望すれば正社員として1週間に3日の休みをとれる「選択的週休3日制」について「政府として、どういうことができるのか検討していきたい」と述べ、普及推進に前向きな考えを示した。自民党が月内にも取りまとめる提言を受けて、検討を進める方針だ。

 加藤氏は会見で「育児や介護、闘病など生活と仕事の両立を図る観点からも、多様な働き方を推進することは重要だ」と指摘した。一部の企業で導入が始まっている週休3日制は昨年以降、時差出勤やテレワークなどと共に、新型コロナウイルスの感染予防のため通勤頻度を減らす対策の一環として注目を集めている。また、コロナ禍で打撃を受けた観光産業を支援するため、旅行がしやすい同制度の普及を求める声も上がる。

 週休3日制は雇用側にとり、社員の多様な働き方に柔軟に対応することで介護離職などを防ぎ、人材を確保するメリットがある。一方で導入を巡っては、給与の大幅減や、就業日の稼働時間が長時間になるケースなどが懸念されている。国家公務員を対象に同制度を広く導入する場合は法改正が必要となる可能性もある。

 自民党は1億総活躍推進本部で週休3日制に関する議論を始めており、有識者らからヒアリングを重ねて、提言取りまとめの作業を進めている。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0405m040200/





26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:45.60

>>1
日給月給制じゃないのに何言ってるんだコイツラ?


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:24.84

>>1
サボる事には積極的。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:50.60

>>1
フルタイム公務員を週休3日制にすると週4日勤務のパートタイム職員がフルタイム扱いとなる
全体的には給料の25%アップで、退職金なども考慮する必要が生じるけど  するのか?


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:26:28.43

>>2なら全員に焼き肉おごるわ


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:27:52.59

>>2
ありがとう


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:23.18

>>2
サンキュー


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:07.40

>>2
いつやる?


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:27:05.23

月月火水木金金


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:24.87

>>3
月火水木金正日


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:51.01

>>4
その3日で別の非正規職をこなせって事だよ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:44.23

>>37
副業解禁か、やったね。


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:27:25.27

役所は月曜もお休みです


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:27:37.65

非正規は週休1日


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:27:51.75

派遣社員も正社員になればいいのに


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:23.71

(漫画)派遣会社のクソさをマンガにしてみた

(出典 Youtube)


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:43.92

公務員は週休3日にするなら日曜開けろよ
サービスってそういうもんだろ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:50.55

国家公務員しかちゃんと運用できないシステム


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:56.87

学校から始めるべき


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:57.81

役所は受付件数が減るので週休三日でも定時だし
給料も民間ベースなので減らせません


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:28:59.39

週5日労働で

正社員から止社員の時代へ


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:53.54

>>15
うまいw


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:29:00.27

週休3日にしてIT化とロボット化を行いつつ
採用人数を減らしてしかないと現役世代が少なくなる税金が減る時代に対応出来ないからな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:29:30.85

週4日労働で

正社員から止社員の時代へ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:29:34.00

正社員の命大事


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:29:41.39

国が主導することかい?
週休二日も松下が始めたことだし労働基準法の範囲内で民間が決めることだろう。


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:29:42.36

これデフレ政策だからね
よーするにち1人辺りの賃金を極限まで下げて消費を減らしたいのよ

物価安に持っていけるし
そうなると観光立国の日本が誕生できる

自民党を支持して目指そう!
発展途上国へ!
脱G7


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:03.87

週3休みの70歳定年って公務員無双すぎるw


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:16.43

その前に公共事業工事
土曜日は止めさせろよ
役所の担当者は休んでるんだろ?


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:31.81

公務員が市民より収入がいいのは違法


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:40.55

土日無くしたいうちの工場は颯爽と取り入れるわ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:40.81

製造業とか絶対無理なんだけど派遣社員で穴埋めすんのか?


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:46.61

こういうのだけ公務員の動きは早い


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:47.24

*かよ
民間企業が採用できるわけねーだろ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:30.45

>>28
できるよ
その分だけ賃金削れば良いわけじゃん


手取り12万円でボーナス無しでも正社員って扱いに安倍政権時代に変更されたじゃないか


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:01.25

>>28
政府「民間が導入するのは自由。あっ公務員は勝手にやるからw」


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:30:48.15

なんでこんな口出すんだろ国は
中国共産党かというくらい民間に口出しするようになったな


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:07.19

>>29
足元にも及ばんわ
この規格が乱立してる状態にはもっと口出ししろって言いたいレベル


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:26.45

政治家公務員が育児休暇使ってるけどいまだにそんなん使うのは昇進に興味ない奴だけ
全然自然にとれない


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:26.80

設備メンテナンス系の仕事はやばいだろ
ただでさえ人足りんのに


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:27.55

公務員は無能


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:28.29

週の半分近く休むから給料も半分でいいよねとか言い出したりして


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:37.04

これ公務員の為だけの検討だろ
しかも給与はかわらないだろ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:40.99

月1回やれば週休3日(重要)


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:31.51

>>36
プレミアムフライデーを午後休じゃなくて全休にすれば解決


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:09.44

>>91
あれも有給使うの前提だからな


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:51.17

休み増やすならこなす仕事も減らさないと意味ないぞ平日の仕事量増えるだけじゃねーか


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:31:59.93

市役所窓口が年中無休になるのか?


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:05.87

自民党公明党の考えはもはや自由主義国ではなく社会主義国の考え方になっている


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:32:07.19

生産年齢人口が減って人手不足だから
老人も働けと言ったと思ったら
機械化で人余ってるから
ワークシェアリングすると言ってみたり


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:06.19

尚民間企業社員は週休3日で収入が減るが、公務員は変わらない。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:17.37

被差別労働者に人権無し?


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:18.99

公務員だってクソ部署はともかく普通の部署は3日も休めないだろ
あいつらの仕事量舐めてんな政治家は


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:06.90

>>59
「業務が捌けないなら休日に勝手に出てきてやればいい」
俺の職場はそうだ、闇の世界だわ


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:24.15

その穴を非正規が安い賃金で埋めるんだろ?

非正規って現代社会の奴隷階級じゃん


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:36.81

皆ディズニーにでも行くのでしょうか?


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:39.68

それぐらいが丁度ええよ


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:40.34

給料減ってもいいから週休3日がいいなぁ
働きたくないでござる


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:40.99

週休3日で 70まで働け か。


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:41.77

社員の業務内容や労働環境に無頓着な経営者の強制排除が先だろ。


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:45.30

収入減るから困るんだよなぁ
今でも土曜日は副業してるってのに


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:33:56.77

週休3日は凄い。
ぜひ導入してほしい。


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:08.27

>>68
その分給与7分の1減るらしいぞw


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:04.44

もう週1出勤でいいんじゃね?

警察も消防もお休みでいいよ
住みやすい国になりそうだなおい


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:05.42

あー 解った

お前ら賃金据え置きで週休3日制だと勘違いしてるのか
これ賃金削ってでも週休3日を実現しようって法案だよ


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:12.65

また非正規差別か


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:16.26

むしろ公務員は休日いらないんじゃないの?
いったい何のための公務員だよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:17.88

しかし公務員ってすごいよなぁ
犯罪起こして起訴されたらオクニから「裁判に専念しなさい」って
起訴休職ってのがもらえる(取らされる)んだから
まぁ起訴休職自体は民間にもあるんだが懲戒の休職処分に準ずるもので
当然その間働いてもいない容疑者に金払うとこなんてどこにもない
しかし公務員の場合
国家公務員法 第七十九条  
職員が、左の各号の一に該当する場合又は人事院規則で定めるその他の場合においては、
その意に反して、これを休職することができる。
一  心身の故障のため、長期の休養を要する場合
二  刑事事件に関し起訴された場合
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO120.html

一般職の職員の給与に関する法律 第二十三条
4  職員が国家公務員法第七十九条第二号 に掲げる事由に該当して休職にされたときは、
その休職の期間中、これに俸給、扶養手当、地域手当、広域異動手当、
研究員調整手当及び住居手当のそれぞれ百分の六十以内を支給することができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO095.html
とあるように逮捕されて仕事しなくても給料の60%がもらえるんだから、たまげたなぁ

しかも有罪になって懲戒免職になったとしても裁判に訴えたらすぐにお仲間の裁判官が免職の取り消しを出す。
その場合、逮捕されて以降1秒も働いていなくても逮捕されてから復職するまでの満額の給料がもらえます

もちろん税金から支給ですw


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:51.96

仕事によっては週休3日にすると仕事の効率が上がって、週休2日と同じかそれ以上の成果を上げるんだよね。


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:34:54.20

最近このようなアホな法案が多いのでまず先に

誰の発案なのか
誰が法案化したのか

これを明確にされたい


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:03.81

公務員の定年延長を推し進めるための、煙幕だろ
定年延長で、公務員人件費は激増だぞ  公務員に国家財政が食い潰されるわ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:19.56

>>79
給料カットで再雇用だからそんなに激増はしないが
若者の雇用が削られる。そっちの方が有害


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:19.80

週4日で同じことをやるのかw


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:45.31

で給与は据え置きなんだろ?w
中小全滅だなw


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:52.45

公務員はさらに収入へるのでわ?

(出典 i.imgur.com)


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:31.42

>>84
その画像なんで貼ったの?関係あるの?


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:35:57.20

一句できた

希望性? 有給全部 使わせろ


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:16.57

どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えてクレメンス

年齢27
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自*て受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
1年前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人は書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ

青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
*と*したかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:18.22

自民党政権落とさないとダメだわw
官とズブズブすぎる


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:26.08

地方公務員もやるならシフト制にしろよ


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:50.52

何百時間も残業してるのに?まあ、残業代欲しさにやってるやつが大半なんだろうけど。


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:36:55.43

国家公務員でやりやすくするために、まずは民間からって事か

というか、政治屋や官僚は成果主義を進めたいんでしょ?
(しかもリモートも推奨だし)
あんたらの大好きな生産性と効率が上がるなら、週休6でも0でもいいじゃん


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:00.68

これ以上国力を落とししてなんの意味がある?

いくら時間的に生活が豊かになっても、国が衰退し
何もかも貧相になれば意味はないだろ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:01.24

ギリシャになる


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:14.35

下請けが忙しくなって格差が広がるだけ


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:16.79

むしろ平日に休みを作って土日に働きたい


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/06(火) 07:37:42.25

生産性がまた下がる