首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc1e9e1c708c4402632387e7accd75937d7ee12
4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、
菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。
菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で
「まず自助」としたことに反発も出ていた。
自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』
というものを、考えている」と改めて言及。
そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、
「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述べ、「自助」を重視する姿勢をにじませた。
>>1
長男に同じ事させろよ
>>44
全くです。
貴乃花のように息子を勘当して
働き口ぐらい自分で探して真面目にやれ
と言うのが普通の親です。
俺っちも普通の親に育てられましたから。
>>1
長男は?
>>1
1億5000万円もらった河井夫妻の自助とは?
>>1
何言ってんだコイツは
今すぐ辞任しろ汚職マシーンが
>>1
だったら飲食店への高額給付もGOTOもやめろ
こいつ口だけじゃねえか
>>1
ガースーの後出し絆ジャンケンはじめるよー!
「公助!」
「まず自助」 はい勝ちー
公助オンリーで世の中成立しないよね
終了
詐欺師が強い
それを出来ない人たちをどうするのかが政治
つーか自助以外になにか対策立ててんのかっていう
>>5
「最終的には生活保護」
らしいぞ
>>5
新型コロナウイルス対策
トッポ自助
息子は?
働いたら負け
それが公助オンリー
自己防衛でしょ、国なんかアテにしちゃ駄目
接待も「自助」のひとつか?
じすけ?
すけべえみたいだな
お前の息子のコネや政策秘書も確かに自助やな
東北新社?
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
無職→政務官→部長
危機時に自助はアホだろ
官房機密費を毎日300万使って
自分の側近には党の金を一億五千万も渡してた
自分にだけは甘いクソジジイに
自助とか言われてもね
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
己れ*て 国生かせ
国民は*ばいいと思ってるってことか。
ひでえな。
自助の範疇越えとるやろそれ
巣ごもり関連のビジネスは伸びてるかも知れないが
具体的に何のことを言ってるんだ
自助だというなら、Gotoなんぞやるなよ、観光飲食に補助するなよ
お前の息子は公助に頼りきりだけどな
どの口で自助叫んでるんだ。この親子
>>23
全くですな。
自分達さえ良ければ、他人はどうなろうと
知ったこっちゃないと言う事だものなあ。
こんなのが総理大臣やってるんだから呆れるわ。
飲食店は?
そんなのまずは飲食店と観光系に言えよと思う
現在進行系で飲食店には垂れ流しで金配ってんのに一般には自助とか簾禿げは何言ってんだよ
お前らの給料まわせよ
自分の飯代すら税金で賄う*が他人に自助とか言える立場なんか?
自助パワーを封じ込めてはいけない
ええから飲食店の給付金やめてそれ以外の国民に配れや アホか
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません勝つまでは
ガースー「頭を使わない*は飢え死にやむなし」
そりゃコロナ禍特有の特需が有る事業は伸びるわ
当たり前だろ
自分でどうしようもない連中を助ける為の制度なんだから
最初から税金からの援助をあてにされるのは違うだろ
自助っつうか単なる自衛なんだがなぜか反発するアホがいるからなあ
自衛ができないなら自由が制限されることになるのがなぜ分からんのか理解できんわ
うちは黒字
赤字企業は*よ自然淘汰だろ
飲食店も自助でよかったんじゃ?
バーやスナックへの悪助ハゲ
税金取られすぎて自助できねえよ
公助で就職先あてがわれて
接待してぇなー俺もなー
飲食にあれだけ出しておいてそれは無いんじゃない
てめえのアホ息子を見た後では詐欺としか
政治って何かね?っていう根本的な部分が問われる発言だと思うわ
税金で会食ばっかしてるやつに言われてもな…
息子はコネ入社させるのにかー?^^
税金で食ってる*は言うことが違うね
じゃあGoToやめようか
クッソワロタwww
こいつやべぇなw
つかさ
未だに黙食しないでレストランで喋りまくる奴だらけだし武漢ウイルスは収まらないわ
説得力ゼロ
ただの嘘つき男じゃねえか
この総理大臣
当然だわな
営業努力もせずに金くれくればかりの飲食展には怒りしか沸かない
無能に創意工夫うんたら言われてもなあ
個人飲食店「20時に店閉めてるけど毎日6万売り上げとるで」
自殺者増えてんで
最初から説得力無い言葉だったがさらに信用を落としたな
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ合衆国が真っ二つ】
*米国周辺海域に
ミトコンドリアを大量発生させて
風雨により
人間、樹木に大量発生させて
その磁気によって
米国を真っ二つにすると思われるが…
(南極大陸をイメージ)
/1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1367313627242405890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
飲食店に言えやw
自助無くして共助公助は成立しない。
じゃあ外食と旅行も今すぐ金恵むの止めろよ!(・∀・)
コロナは甘え
自民党はこういう政党だと理解した上で今年の選挙どうするか真剣に考えた方がいいぞ。
個人的にはこのまま自民党にしたら政治家も国民も堕落して終わる。
公助で生活してる政治家や公務員が言ってるのが笑える
自助=コネ
ホントに頭パンケーキなんだなこいつ
令和のマリーアントワネットだな
自助という概念はカトリックでは弱者を助け合う徳目らしいけどな。上級はその事知っていてわざと誤解させているかもしれないよ。ソースは大学教授のホームページからだからまず間違いないだろね、ちなみに専門は宗教学な、その先生。
コロナは辛い
オマエはコロナ禍の中で何をした?
言ってみ
資金に余裕がある奴はコロナ禍でも攻めていけるけど、多数は子育てしながらカツカツで生活してるからなかなか攻めには転じられないわな
一度失敗したらなかなか世の中で拾ってもらえない日本と、何度失敗してもそのチャレンジを評価してくれるアメリカとでは大きく違うんだよな
社会全体がなんか世に出にくい仕組みになってしもてるのが日本のヤバさだわ
菅さん残念すぎるな。ちょっとあり得ないわ。世間の情勢を把握できてないのな。
コメント