https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210303/k10012894581000.html
東急東横線 運転見合わせ続く 線路近くの足場が崩れた影響で
2021年3月3日 6時04分
2日夜遅く、東京・目黒区で東急東横線の線路沿いにある工事現場の足場が崩れました。東急電鉄によりますと、この影響で東急東横線は渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で3日の始発からも運転を見合わせています。
まじ? 今日は休むか
>>2
田園都市線と目黒線があるんだから問題ないだろ。
その間なら歩ける距離だ。
>>27
湘南新宿ライン()
マジかよ観月ありさの旦那のせい?
>>3
観月ありさ、旦那
でググったじゃないかよ。
中卒社長なんだなw
安倍のせい
なんで走れないの?
足場なんか関係なくね?
>>5
倒れた足場が架線にもたれかかって停電してるから
しかし、伝統が支える信用と技術、
なんて大層なスローガン掲げてるが、どこの会社だ?
>>9
>伝統が支える信用と技術
なお、いざという時は適用外です
都内、緊急事態宣言中だっていうのにあっちこっちで新築ラッシュなのは
空き家対策と解体補助で600万円くらい助成してるからだろ?
監督青ざめてるやろな
>>7
監督どころか、会社自体……。
うっかりすると賠償……。
>>16
うっかりしなくても賠償確定でしょ
>>7
賠償額が…。
>>21
保険あるだろ
武蔵小杉って呪われてるのかな
>>8
全然関係ない場所だが
ずっと風強かったからな
緊急招集されたドカタは頑張れ
傘がひっくり返る強風だったからな。
たまたま沿線でおきただけ。
まあ在宅だろ
>>15
何年前の話してんだよヒキコモリかwww
倒れた足場をバラスのに時間がかかるのかな?
復旧は午後以降?
>>17
電線に引っかかってるから電気止めないとな
一人一人キチッとやらないとな
武蔵小杉が阿鼻叫喚の密密状態になるんか
>>22
ムサコはJR止まるから乗り換えて渋谷行けるけどJRは混雑スゲーだろうね
>>22
>>28
今、湘南新宿の小杉ホームにいるけどもうかなり人が多い
このために車輪とタイヤ両方ついたキリクって重機があるのよ
>東急電鉄によりますと足場が崩れた現場では復旧作業が進められていますが、周辺の道路が狭く重機を運び込むのが難しいことなどから作業は難航しているということです。
動画見たら、防塵メッシュシートを張ったままにしておいたんだな
冬場の強風を伴う低気圧は、ちょっとした台風だと思って対策しとかんと
舐めてるからこうなる
普通はシート類は外すか、巻き上げて縛っておくのがセオリーだ
まあ、管理者も*なら、足場屋なんて技能も無いカスドカタ系ばかりだからな
まだまだこれからだね…
https://twitter.com/maaaaaakunn/status/1366856701350088706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>25
うわー
>>25
これ走行中の電車に当たらなくて良かったな
>>25
あっ・・・
キリク来てんじゃん2台もw
>>37
キリクって何だ?
スーパーデッキの高所作業車の事け?
>>49
高所だけでなくユンボなんかもなる
油圧で車輪が下りて踏切から線路に入れる鉄道用重機
>>41
これか?
assets.st-note.com/production/uploads/images/33397945/picture_pc_cd336d6d4bef6e33590d5a9818205593.jpg
>>25
これは酷い
ちょうど電車が走っていたら最悪なケースになっていたな
>>25
今日丸1日かかるな
>>25
この風の中すごいな
3月3日ひな祭りか
高校生卒業式 武蔵小杉から電車通学のJKおったら可哀想だな
今日も小杉には近寄れんな(密)
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=60367
松井建設 東京支店。
(出典 imgur.com)
>>33
河合塾儲かってるんだな
>>33
設計が安井建築とか
施工が松井建設とか
安と松ね
気付く奴は気付くなw
横須賀線下りホーム前倒ししろよ
>>35
武蔵小山?
この状態で架線に通電すると地上花火から大火事になる
つうか
テレワークでいいだろ
写真見ると時間かかりそうだな
責任は取ればいいというものではありませんから大丈夫っしょ
千葉のゴルフ練習場のネット倒れたの思い出した
足場稼業は日雇いしかいない
余談だが、日本語のアシバを韓国でもアシバって言うんだよね
足場を架けて高層建築物を作る発想がそもそも無くて20世紀になって日本統治時代から浸透したよーだ
武蔵小杉の住民、またウンコ漏れるな
やべー困った、と思ったけど武蔵小杉が迂回手段多すぎて問題なかった
横須賀線*だろ
>>53
目黒線動いてるから、そっちで都内に行ける。
鉄道会社から倒れた現場の持ち主にどうにかしろって猛最速しても
そう人集めるの無理そう
倒れた足場を解体するための足場を作る作業から始める
>>63
>>25見たら本当に足場組んでたw
東横線て凄いボロいよね
よかった。今日はテレワークだったんだわ
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
多摩川泳いで渡れというのか
東横乗れんがい
>>70
会社帰りたまに買い物してたな
ふつうぺらーんと横に行くんだけど
ぱたーんとタテにいったな
全区間で止まれよ元住吉以南も止まれよぬか喜びしちったじゃねーか
まぁ人にあたらなくて良かったよ
強風なのにネットかけたままで足場倒して人*た事件あったよな
5時45分くらいに乗ったけど、横浜から武蔵小杉の各駅は普通に走ってました。
時間も表示されていて、時間通り来ました
武蔵小杉
呪われてるんじゃね?
10分前に、あさちゃんでライブやってたけど、あれはダメそうだね昼過ぎの見込みとのこと
足場が倒れて線路全部塞いでる状態でしたよ
目黒線は通ってるのか。
大丈夫やん
国家資格作業員居ないと無理なヤツか、日当はずんでもらえるな
東横線乗り入れの副都心線ガラガラでワロタ
コメント