29 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:48.98 >>1
Twitterでスレたてやめろ
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:56.18 >>1
イギリス人??
インド人??
54 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:10.60 >>1
リンゴ酢もいいらしい
そのなかでも緑茶
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:48.46 >>1
中国人お茶飲みまくるだろ?
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:30:56.24 白湯でも飲んどけw
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:31:58.02 >>2
猿並みの知能しか無さそう
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:36.92 >>2
26~27度のぬるま湯がやっぱり効果あるらしい
89 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:53.53 >>2
試験管ならお湯でもコロナに効きそう
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:31:44.24 毎日、紅茶にハチミツと生姜の粉とレモン水いれて飲んでる俺は勝ち組だな
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:31:55.41 お茶が効くならイギリスやインドも苦労せんわ
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:06.02 >>4
それな!
つい騙されそうになった。
目からウロコやw
62 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:55.37 >>4
>>5
意外だけど、実はお茶を飲む習慣って限られた層なんだわ。
80 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:40:52.87 >>4
実際紅茶がインフルエンザに効くってエビデンスはある
ただしミルクを入れたら効かなくなる
5 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:31:57.34 だったらイギリスはもっと少ないんじゃ?
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:00.16 ずっと烏龍茶を作って水筒に入れて毎日飲んでるよ
コロナで減収でコンビニのお茶買わなくなった
90 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:55.02 >>7
烏龍茶は喉がやられるから飲むのやめた
8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:06.29 R-1は、感染しちゃったもんな
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:06.43 また紅茶協会かw
10 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:13.16 効果あるのは絶えず飲んでるとかじゃねえの?
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:13.44 紅茶が有効ならイギリスであんなに広がらないだろう
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:22.12 すぐお茶買いにいこう
ってなるかーい
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:26.04 これで医療崩壊ストップだな
14 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:36.75 お酒飲めば消毒にもなる
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:50.95 杉下右京は、感染しない
16 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:32:54.29 納豆、豆腐、お茶とかコロナ禍になる前からずっと摂取してるわ
おかげでコロナの自覚症状は全くない
30 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:54.12 >>16
陽性かよ!
17 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:04.13 ソースをちゃんと出せよ
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:04.86 イソジンと同じレベルだよなw
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:21.24 ウソのようなホントの話です!
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:21.45 プラズマ乳酸菌、どうなったん?
96 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:21.42 >>20
乳酸菌等は免疫力を高めるから風邪の予防効果がある
みたいな遠回しなものを省略して宣伝、伝聞してるやつでコロナを直接どうこうできるものじゃなかったはず
お茶やコーヒーはもっとおかしな論理だと思うけど
21 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:22.03 静岡で感染拡大してるんだからデマ
22 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:33:27.09 イギリス人大勝利になってないんだが
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:03.01 >>22
ミルクが紅茶の効力を押さえる説
イギリスの紅茶はミルクティが基本だし
インドはチャイだし
23 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:05.87 そろそろ納豆が登場かな
24 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:07.31 嘘みたいなホントの話は嘘やったんやろ?
25 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:08.56 シルベスタギムネマ茶は?(´・ω・`)
26 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:15.79 お茶は作法を習わないといけないから
紅茶一択だな
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:24.00 どれくらい効くのかな
お茶は健康にいいですよ、くらいのものではないのか
コロナ対策はそういう健康促進が一番ということか
28 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:34:40.91 ボクの硬チンも非常に有効です
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:18.07 やるだけやってもいいが気休めだなぁ希望的観測やだ
33 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:37.52 お茶に含まれるタンニンは二日酔いにもいいけど摂取しすぎると便秘になるんだよな(´・ω・`)
34 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:41.61 インフル流行ったときもお茶うがい流行ってたよな
35 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:45.68 たしかにイギリスを観ていると紅茶じゃダメそうだ
カテキンも摂りすぎると毒だろ
36 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:48.67 寿司屋は時短の必要ないな
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:35:55.44 俺は「納豆が効く」って聞いた
39 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:36:08.94 俺は「ミカンが効く」って聞いた
40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:36:12.39 いい加減コロナ利用すんのやめてくんない?
41 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:36:15.87 イングランドで紅茶飲む週間あるの中流より上だけだぞ
底辺はビールとか飲んでる
53 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:09.89 NATTO POWER
55 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:17.69 ミリンと味噌と練りゴマも効くらしいよ?
56 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:22.73 予防には冷たい甘酒を毎日飲め
菌に対抗できるのは菌しかねぇー
しかも日本由来の菌
57 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:32.13 紅茶の国 エゲレス ・・・ フィッシュアンドチップスが相*ているとか言い出すんじゃ?
59 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:39.97 エゲレス「・・・」
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:46.66 去年にも話出て一蹴されてなかったか
61 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:38:51.88 ハイハイ
63 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:02.18 アフリカの変異種はルイボスティーを超えてきたのか
64 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:02.33 ハイ嘘w
65 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:02.47 お茶に限らず水分持ち歩いて、交通機関使ったり人と接した後は、できる時はうがい、できない時は喉潤す為に飲んでる。
予防になってるのかは分からんけど。
66 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:20.95 マグカップでガブガブ紅茶飲んでるイギリス人感染しまくりで国が亡びるレベルやん
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:24.37 マウスウォッシュ的に効くのか摂取することかで効果あるのか精神的なものなのか
68 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:27.37 買い占めてくるか
69 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:39.14 お茶うがいはいいと思うよ
ヨードは強すぎてのど痛める
70 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:45.96 知ってた速報
普通の風邪やインフルエンザでも昔から常識だわ
72 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:39:59.69 ジョンソンさんは記者に紅茶を振る舞うくらい飲んでるのに(´・ω・`)
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:14.37 コロナは炎症と血栓なんだから
どう考えても玉ねぎの出番なんだが
全く話題に出ないな
93 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:01.26 >>83
玉ねぎは韓国軍の功績により潰された
85 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:17.39 風呂に浸かって体温を上げれば
免疫力が高まる
日本で感染者が少ない理由はコレ
欧米はシャワーだけだからな
86 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:18.36 だれなんだよこいつ
87 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:30.00 ふ~ん、イギリスのコロナは?
88 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:41.51 じゃあイギリスやアメリカに教えてやれよw
ほんと*なんじゃねーのこういう情報拡散する奴ら
91 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:41:58.92 実はネオニコチノイド農薬が効くとか?日本の奴は農薬まみれだし
94 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:09.45 毎日お茶と紅茶を飲んでいるから俺は無事なのか
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:12.60 お茶といっても粉末緑茶だけな
ペットボトルやティーバッグのやつは酸化してるから効果ないぞ
97 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:39.85 カフェオレは?ミルクティーは?
牛乳入れないとお腹痛くなる
99 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:45.62 今後の人生で騙されないために、しっかりとこの言葉だけは覚えていて欲しい
ハゲと新型コロナにきく民間療法はない
100 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/13(水) 10:42:53.99 鳳啓助でございます、カテキン!
コメント