機内のマスク着用効果は? JALと理研、スパコン”富岳”で検証 - Aviation Wire
(出典:Aviation Wire) |
マスクをしてせきをしたときのしぶきについて、ウレタンや布より不織布でできたマスクの方が飛散を防ぐ効果が高い傾向にあることが、理化学研究所が運用するスーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションで示された。理研が26日発表した。研究チームは、新型コロナウイルスへの感染を予防するため、人と集まるときは不織布マスクを使うなど、行動に伴うリスクを考慮したマスクの使い分けを提案している。
研究チームはまず、それぞれの素材そのもののフィルター性能と通気性を実験で計測。そのデータをもとに、マスクの形状や人が装着した状態を再現したシミュレーションを富岳で行った。
その結果、不織布のマスクはウレタンや布より、飛沫(ひまつ)を外に漏らさない性能が高い一方、通気性が悪く、装着時に息がしづらい傾向があると分かった。布製のマスクは不織布やウレタンに比べて通気性が良く、性能もウレタンより良いものがあることが分かった。
理研チームリーダーで神戸大教授の坪倉誠氏は「ウレタン製はファッション性もあり、若い人もよくしているが、性能としてはあまりよくないことがわかった」と話した。
その上で、「マスクは性能だけでは語れない。不織布は性能は良いが、毎回換えないといけない。布やウレタンは何回も使うことができる。性能と通気性と費用対効果を考えて選択してもらえれば」と指摘。通常のオフィスに行くだけなら息がしやすい布製を使い、人と集まって密になるような機会には不織布マスクを着けるというように、その日の体調や行動によって選ぶことを提案した。
ただし、同じ素材でも製品によって性能にはかなりの差があり、たとえば不織布でも布より性能の劣る製品も市販されているので、その点は留意が必要だとした。
産経ニュース 2020.11.26 16:55
https://www.sankei.com/economy/news/201126/ecn2011260023-n1.html
(出典 i.imgur.com)
ウレタン製のマスクを着けてせきをした際のシミュレーション画像。飛沫のうち、黄色の点で示されているのは隙間から漏れた粒、青は素材を通り抜けて漏れた粒、赤は漏れずにマスク内や顔表面にとどまった粒を示す(理化学研究所・豊橋技術科学大・神戸大提供、京都大学工芸繊維大・大阪大・大王製紙協力)
(出典 i.imgur.com)
不織布マスクを着けてせきをした際のシミュレーション画像。飛沫のうち、黄色の点で示されているのは隙間から漏れた粒、青は素材を通り抜けて漏れた粒、赤は漏れずにマスク内や顔表面にとどまった粒を示す(理化学研究所・豊橋技術科学大・神戸大提供、京都大学工芸繊維大・大阪大・大王製紙協力)
>>1
そんなシミュレーションするんだったら、
ワクチンの開発に使ってくれ
>>1
えーマスク息苦しいしぃ
マウスシールドでいいじゃん
>>1
>ウレタン製はファッション性もあり、若い人もよくしているが、性能としてはあまりよくないことがわかった
黒やベージュのウレタンマスク付けてるいけてる奴ら、どこまでも格好だけだな
パソコンレベルでできるシミュレーション
>>3
スパコン富嶽の宣伝記事だから内容なんてどうでもいいのさ
>>52
家電の安全性を確認するナイトって企業?と似たようなもんだな
今後定期的に富岳さんで調べたんだよ!って宣伝も出るのかとおもうとうざいな
どちらも定期的に出すノルマがあるんだろう
どうせ結果ありきのくせに
コロナ収束の舞💪🧔🤝🧔👍
しってた
ユニクロマスクじゃいかんのか?
青ドバドバは危険
やっぱりアベノマスクはだめと
スーパーコンピュータ
>>8
アホが布マスクと同列に語ってるけど
あの形状は検討すらされてないよ
つまり誰も使ってないし問題外のシロモノということ
嫌な事件だったね
スパコン使わなくてもわかる話
布マスクに不織布フィルター当てとけば幾らか
使い古しのUNIQLOマスクでゲホゲホしてるおっさんおるが
ウレタンマスクの酷さをテレビじゃ言わないよね
布マスクの方がウレタンより通気性が高い
↑
全然納得いかない
Pittaより楽なマスクなんて出会った事ないわ
億単位の研究費つかってこの程度のことしか出来ないスパコンw
もう日本の理系に科研費ばらまくのやめろや
>>17
富嶽を使ってシミュレートすれば、ゲリラ豪雨や線状降水帯の事前予測が数時間前から可能になるってさ。
気象庁の予算が無いから、富嶽クラスのスパコンを配備するのは今のところ無理だが。
こういうのは分かりやすい研究成果のアピールのためにやってるんだろ。
>>18
おいらドライアイだから助かってる
そうそうウレタンマスクはマナー的なモノでしかない。東京大阪は不織布にしろよ
>>22
まだ一般供用されてないから
オヤクショとゴヨウガクシャが遊んでるだけ
>>22
試験と調整でコロナの飛沫計算してる
アホがよくつけてる洗えるスポンジのやつはだめみたいねw
そんなもん想像付くだろw
アベノマシクは?
やっぱりそうなのか
マスクの流通も潤沢に行われるようになったので、手作り布マスクは止めてほしいものだ
下らねぇ事に使ってんだな
シャープのマスクはその辺で売ってるマスクより
かなり息苦しい
このシミュレーションって想定は会話なの?咳なの?
そこはっきりしてよ。
マスクと言うけどさ、
手から感染する可能性あるんだよ
ウレタンマスクしてる店員がいる飲食店には近づかないようにしてる
スパコンが語る程に それから外れる事は出来なくなる まぁ枠にハメられるって事だ スパコンの出番も程々に 如何せん情も何もないから
富岳とかw
こんなバカな使い道しかねえの?
蓮舫正しかったんだな
安いPC繋いだ方が速ぇえだろ
布マスク絶賛?
安倍ちゃん絶賛?
夏場は布だったけどもう不織布マスクに変えた
乾燥して鼻炎もきつくなってきたし
いまだに大勢がウレタンなのはなぜだろう
ウレタンしてるやつってカッコつけてるだけやろ
罹患した人治った人亡くなった人の
詳しいデータや治療行動履歴ぶち込んで
今後どうしたら良いのか
一発で分析できるのでは
なんで子供でもわかるようなことばっか
やつてんの
これは、JIS規格化待ったなし
咳と会話を分けてシミュレーションしてほしい
>>63
会話の方はNHKの特番の再放送でも見れば良いと思う
色んなマスクで会話させて飛沫を視覚化してた
アベノマスクを配る時にアレを流せてたら布マスクへの評価も変わったのでは?と思える内容だった
ウレタンはアホの見本
もうそろそろ富岳さんグレそう
量子コンピューターを何に使ってんだよ*か
テレビの人がつけてる透明のアゴマスクやフェイスシールドも性能比較したらいいのに
>>74
もうやったんじゃなかったっけ?
マウスシールドは、ほとんど意味なしだったような。
富嶽これ以外使われてなくね
社会の変数を入れないシミュレーションに何の意味もない
実際マスク着用をして生活すると逆効果になることは現実が示している
これなあ、
飛沫の飛散現象なんか実測できないこともないのだから
絶対実測できないことにシミュレーションを使えよ
国立大学にいると「スパコン枠消費義務」というのがある
そのくせ私立大学にはケチって絶対計算時間を配分しない
こんなのわざわざスパコン使わないと出来ない話じゃない
予算をつけるためのデモンストレーション
バカにするなアホ
合唱コンクールで生徒集団感染か
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201126/2000037754.html
教育委員会によりますと、学校では今月20日、全校生徒が参加して体育館で合唱コンクールが開かれ、
集団感染が起きたクラスの生徒はほとんどがマスクをせずに歌っていたということです。
また、合唱の際、生徒たちは例年と同じような並び方で、間隔をあけるなどの措置は取っていなかったということです。
それ言いだすと、またマスク不足になるぞ。
花粉症持ちだが、肌荒れで布マスクを一時使用してた時に、無いよりかはマシ程度にしか花粉すらガード出来てなかったのを実感したので、ウレタンと布は信用してない。
不織布マスクもゴムが緩むとザルになってくるので、物によって1日2~3枚は必要。
マウスシールドは更に意味無し
*学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。
関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603413489/28
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604891806/7-9
この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の*学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は*学会そのものだったという事です。
入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが*学会という団体の実態です。
別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が*学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
*学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自*易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自*せようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺
学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に*学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、*学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。 af6
日本製コットン素材の使っているけど快適だわ
どんなマスクだって正しく装着しなければ意味がない。
不織布マスクのノーズフィットワイヤーを鼻の形に沿って折り曲げていない人や
プリーツを伸ばさずに装着してる人が多い。
ウレタンマスク売れたん?
知ってた速報
不織布マスクをして小一時間歩いているだけで
マスクがびしょびしょになるのはそのせいか
ワイが暑がりなのかと思ってたわ
信頼できるのは3MのN95マスクだけ
ウレタン酷くね?
シャープのマスク使ってるよ
コメント