群馬県教育委員会は22日、道路交通法違反(酒気帯び運転)で罰金の略式命令を受けた県西部の公立中学校の女性教諭(32)を、停職6か月の懲戒処分とした。教諭は同日付で依願退職した。
発表によると、教諭は8月4日午後8時頃から深夜まで、友人宅で350ミリ・リットルのビールや酎ハイ計4本を飲酒。仮眠を取った後に5日午前4時半頃、帰宅するために車を運転し、高崎市内で検問中の県警に摘発された。教諭はこの日も出勤し、9月14日に校長へ申し出た。県教委の調査に対し「フワフワした感じはあったが、気分は悪くなかったので運転してしまった」と説明したという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211122-OYT1T50209/
>>1
えーつまり、ほろ酔いだった?
>>2
みんな同じに見えるから
12点
公立中学教師か
運転する職業でもあるまいし、停職6ヶ月の処分とは重すぎるだろw
二日酔いという感じなのにw
>>7
事故ではなく、検問での摘発ならばそんなもんじゃない?
このケースで懲戒免職は重すぎる、という判例もあったし。
飲酒運転事故だと流石に懲戒免職だろうな。
>>21
公務員の停職6ヶ月処分は、かなりの重罪だぞ
事故もしていない、仮眠も取っている酒気帯びでこれは重すぎるわ
>>25
深夜まで飲んで早朝の4時半ごろ摘発だぞ
数時間の仮眠をとればいいというものじゃない
350ml四本も飲んだら運転していいのは最低でも10時間後だ
>>61
偉そうに書いてるけど
おまえこそ前日深夜まで飲んで翌朝平気で車で出勤とかやってるだろw
>>61
度数にもよる
現に酒気帯びだし
懲戒免職しろよ、ふざけるなよ!
気分が悪くなったらいつも運転してたんかな
4時半に検問してるってどんだけクルマ走ってるんだ?
>>11
ヒャッハーの本場だぞ
>>11
ちょっと仮眠したから、大丈夫層がいっぱいなんじゃね、群馬。
明日(今日)も車使うから。
ふわふわふるる
8月4日って水曜日だわ。
>>18
翌木曜早朝4時の検問って
なんか関係ない事件の検問っぽいな
運悪い
これ他の学校に再就職するだけなんだよな
>>20
公立の教師は自治体採用だろ。
>>20
無理でしょ
>>20
一般企業なら退職理由聞かれると思うけど、教師は聞かれないの?
>>33
聞かれないし調べられない
ワイセツ教師も首になっても免許があるから別の学校に行って教師をやってる
それじゃまずいでしょとなって過去犯罪履歴を検索出きるようなシステムを作ろうときたけど日教組が支援してるパヨク政党の反対で確か潰れたはず
>>20
だよなあ
名前出さなくて汚い
>>20
世間知らずのバカはレスするな
検問と言っても飲酒検問とは限らないからな
事故の検問もあるし
教員免許剥奪もんだろ てか、公務員とか役人とかって名前出ないのねマスコミは誰に「忖度」してるんですか?さんざん政府に言ってただろダ*タだよね
>>28
そもそも交通違反の罰金でただの行政罰だからどこからも名前なんて発表されない
>>30
塾とかいくらでもありそうだけどな
公務員ほど給料安定してないかもだけど
>>30
プライド高いくて、教えるのは好きだけど、人に教わることが苦手な人が多い
使えない
一般の会社ならクビだよな
真面目な人なんだろうな仮眠取って
帰ってしかも辞めるって他の人なら
そのまま居座ると思う
>>32
真面目な人なら酒残ったまま運転しないでしょ
運転する予定があるなら深夜まで呑まないし
捕まってないだけで前科ありそう
>>55
飲み屋なら飲み終われば代行呼んで帰るんだろうけどな
いやいや、民間ならこんなの懲戒解雇やで
懲戒解雇にならないのは、流石身内に甘い公務員なだけあるな。
今まで分の退職金満額出るな。
逮捕も無いし名前も出ないし公務員特権かな
一昔前は懲戒免職だったけど、重すぎるって判例が出たのかね
飲酒運転は悪即斬だと言う認識だが、
こいつは平成生まれなのに昭和脳なのか?
とにかく飲むなら代行かタクシー使うべき
高いって言ってもこうなるなら安いもんだ
少し酒が入ったほうがタイムが出る
8時に飲んでそのあと朝4時まで何をしていたかが問題だよ。
モラルが堕ち、道義を失い
人間が害獣レベルまで堕ちた国では教師までもがこの様だ
飲まないからわからんのだけど
一回寝ててもダメなの?
この人一回寝てるやん。
>>51
寝るかどうかじゃなくて、その人のアルコール処理能力の問題
アルコールに強い人ほどさっさと分解できる
個人差でかいが日本人は平均で350mlのビール1本2時間で分解
師範学校でちゃんと教育者としての自覚を持つように指導しないからだよ
どこにもあるような短大ではだめだな
教員は切磋琢磨して個々で成長していこうという精神が薄いンゴねえ。会社員だと干されちゃうし。
頭ごなしに一方的に喋って人に物を教えてるとこうなりやすい。
私一応 おこったふり だけど だけど だけど
頭フラフラ 心フワフワ
0-G Love 0-G Love
4-3-2-1 0-G Love
体が風に乗って とんでゆく
飲むなら乗るなだな
教師って企業では働けない出来損ない人間が就く仕事だからな。
>>64
企業で働く人間に出来損ないはいないみたいな物言いだな
お前が何やってるか知らないが、下手な教師より社会経験ないのは間違いないみたいだな
グンマーってまだ酒気帯び運転や飲酒運転が日常なの?
そうでなきゃそんな時間に検問なんてしないし
今月の4日~5日って平日で休日またぎとかじゃないな
遊びすぎ
いっちょうあがり
女教師だから許してあげて
軽すぎる
民間なら懲役10年くらいだろ
普段は「飲酒運転しちゃダメ!」と思っていても、いざ飲んだら「これくらいなら…」って思う人が出てくる。もちろんほとんどの人はしないけど、必ず一定数出てくる。これが酒の怖いところ。
不破ちゃん
懲戒免職でしょ
友達も車で帰るの知ってて一緒に飲んだんだから罰金だよね
彼氏だろうけど
>>81
ここでバカ女をサクっと捨てる彼氏じゃないとなw
依存症は女の方が陥り易い
法律とはルールではないんだよ
ルールは憲法な
朝の午前4時に交通弱者がフラフラしてるわけないし、過剰取締
逮捕されるのは群馬県警だから、この女性教師はその場で110番通報すべきだった
刑事罰の方は覆せると思うわ
寝たのが何時かわからないけど、4時間ぐらいじゃ
酒は抜けないだろうなぁ。”350ミリ・リットルの
ビールや酎ハイ計4本”はちと少ない量だとは思うけ
ど。
逮捕では?
代行呼べよ!
代行にかかる金と罰金と比較してみろ?
それに死亡事故でも起こしたら人生終わる
気分が悪かったら急アルだわ
アホかこの女
福岡はもっと厳しくしろよな
いつもいつも公務員に対して甘いんだよ
気分が悪いと運転できないとの認識
飲酒運転が禁止されてる理由も分からないアホが
一般的な公務員であり学校の先生
まあ32才独習女なんだからコロナ犠牲者だろ
30才でいろいろ焦る年齢から合コンも全く出来ない2年間
そりゃ友達と愚痴るネタも多いだろ
飲んで寝て朝起きて運転はあるあるだなあ
俺も酒気帯びやってそう
定職6ヶ月…
事実上の自己退職コースだな
仮に6ヶ月後に復職しようにも居場所無いから
教諭は同日付で依願退職した。
飲酒で事故を起こしても、裁判を起こしてしがみつくクズ教師に比べたら潔し。
コメント