梅宮アンナ、父辰夫さん看板問題に「互いに離れる時が来たのです、正式に」 - ニッカンスポーツ 梅宮アンナ、父辰夫さん看板問題に「互いに離れる時が来たのです、正式に」 ニッカンスポーツ (出典:ニッカンスポーツ) |
10/19(火) 9:07配信
日刊スポーツ
梅宮アンナ(2016年9月撮影)
タレント梅宮アンナ(49)が19日、インスタグラムを更新。19年に81歳で亡くなった父で俳優の梅宮辰夫さんの写真が使われていた広告看板の顔部分が黒く塗りつぶされた件で、「正直この様なプロセスで、父が。消えてしまうのは、悲しいですが、仕方のない現実であり、互いに離れる時が来たのです。正式に。。。」と思いをつづった。
アンナは前日の投稿で、契約終了後も無許可で辰夫さんの写真を広告看板に使用する会社に対し、弁護士を通じて連絡したところ、写真の顔の部分を黒塗りした相手側の対応に、「余りにも残酷で、余りにも酷い行為」とつづっていた。
今回の投稿で、今後の対応について「互いの落ち度を、擦り合わす必要があり、弁護士を入れて双方話し合いが設けられる事になるでしょう」とし、「営利目的の為に、使用していた部分や、誤魔化していた事は、問題であり更に、もっともっと罪深い問題は、こちらサイドが、問題点を指摘した後の先方の会社様の行動にあります。顔だけ黒塗り。。これらが、どの様な形で互いに納得をし、着地するのかは、わかりませんが。。」とした。
また、問題の看板については「昨日の時点で、看板は、黒塗りから、綺麗に白に変わっています」と報告。「正直この様なプロセスで、父が。消えてしまうのは、悲しいですが、仕方のない現実であり、互いに離れる時が来たのです。正式に。。。」と複雑な思いをにじませ、「父が他界してからの日々は、私自身あらゆる事が忙しくなり、父、梅宮辰夫が残した事柄や、物事を壊さずにして行く事を求められ、決して楽ではありませんが、最善をつくして、今があります。与えられた、役割は、自分自身を正する事にも繋がる事ですから、感謝しています」とつづった。
(出典 static.chunichi.co.jp)
(出典 i.daily.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1ab3f971482655a2efb38e3bbab1623ca958c4
関連
【芸能】梅宮アンナ、激怒 ビル看板で最愛の父の顔が黒塗りに「余りにも残酷」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634545234/
>>1
あれだけ家族に迷惑を掛けながら
いつまで親離れ出来ていないんだ
無断使用してたら訴えるんだろ
肖像権がかかるから塗りつぶしたんだろうな。
そのまま使うためにお金払えば美談なのにな
この前のローカル路線バスは、テレ東無茶ぶりも通用しないほど色々ゴネた気がする。そういった意味では裏切らないね
元旦那に頼んでちょっと言いに行って貰えばいいのに
田中真紀子も地元の田中角栄の銅像が寒いと言い屋根をつけさせた
年を取ると句読点が多くなるのって何でだろう。
契約終了してるのに写真を使い続けるのはその会社が悪いんじゃないの?
立浪さんとヨリを戻してほしい
句読点の使い方が気になって言いたい事が入ってこない
句読点を気にせず冷静に読んでも言いたい事が入ってこない
とりあえず契約更新のつもりでいたらバッサリ切られてゴネてる感じ?
時は来た! それだけだ
消したのにまだグダグダ言ってるのか
文末につけたのが...ではなく。。。だったり
句読点が多すぎる文章は読みにくいと感じる
>>34
これこそお互いが誠意を持って話し合えば丸く収まる話なのにね。
でも、やっぱり、娘だから、父親に甘えてる
なんでこれで梅宮アンナを非難するのか意味がわからない。
契約期間が過ぎて写真を使っているなら使用をやめるよう促すのは当然。
写真使用をやめるということは撤去のはずなのに顔だけ黒く塗り潰すなんて行為を不快に思うのも当然。
両者で話し合いが持たれることも当然。
なにが気に入らないんだ?
ソバージュのカツラかぶせれば大坂なおみになるやん
これ顔しか塗りつぶしてないけど
芸能人の顔より下は無許可で使うのは法的にセーフってことなのか
父親は寛容な人だった気がするが、娘は細かいのかな
>>44
金なくなってきたのかな
どうせ、「使い続けるなら今すぐ金出せ」みたいな冷たい事務的な連絡したんだろ
事務的な対応をし返されただけに見える
契約切れた後も使うのはダメではあるんだろうけど新しく作るのではなく以前からのが残ってるだけで大企業ではなく個人商店みたいだから穏便に済ませる手もあったとは思う
古いオロナミンCとかボンカレーの看板は契約生きてるのかな
それなりにまだ看板残ってる気がするが
人の顔だけ黒く塗りつぶすとか普通の感覚では考えられないよな
使用やめるように言われてムカついたのかね
どうせワンマン社長の会社だろうし
何が問題だったの?
会社側がまず契約が切れたのに肖像をつかっていたの?
その上でそれに気付いて粛々こっそり消したの?
で、感情の問題なの?金の問題なの?
>>50
全ては金の問題
何がどう酷いのかよくわかりませーん
代わりにロバート秋山がやればオモロい
グランシャトーのCMで現役のリリアン(下左近信吉)
アンナが正しい
アンナを叩いてる奴は社会の仕組みをしらない親に寄生してるニートだけ
>>60
契約終了後も使われてることについてアンナ側から弁護士通して連絡されたから、とりあえず梅宮さんだと分からないようにしただけじゃん
契約終了後~塗り潰すまでの使用料は今後相談になるとしても、
塗り潰したこと自体には何か問題あるの?
>>76
黒く顔を塗りつぶすって単純に不快じゃん
故人に対するリスペクトをまったく感じない行為だろ
まともな会社がする対応じゃないとは思わないのか
思わないならいいやwそんな人間だってことだ
ロバート秋山はどんな契約になってんだろ?
イチャモンつけて金取ろうとして失敗しただけじゃんこれ
いちいちうるさーな
事の最中にメディア使ってた被害者面全開にするから反感買うんだよ
消し方に指定の無かったこちらにも非はあるとでも言えば擁護がたくさん付いたろうにな
自分にとっては偉大な親父が世間から忘れられて軽んじられるのが堪らん気持ちは分からんでもないけどね
>>68
まぁ金が絡むとこうなる典型
結局はどっちもどっちなんだよな
使うなって言われたから
じゃあとりま消すわ
ゆうて消したら
それは残酷な行為とのたまわれ
業者も大変ですな
問題あったのは契約期間後に梅宮辰夫掲げてたことだけだろ
句読点多すぎ問題は
金を要求したら断られたので
暇だねえ
報道されると翌日には全て白塗りにされたようだから、会社側も当初からやろうと思えば出来たんだろうね
>>83
業者に頼むにしてもすぐには対応できないし
元から頼んでたんじゃないの?
すぐに隠さなきゃいけないから、応急処置でテープで隠してただけで
これ慌てて白塗りにして
片付いてるだろ
遅えんだよネタが
正式なやりとり前提ならインスタに書いちゃダメだったんじゃないの?
とりあえず黒塗りで肖像権、契約の問題はクリアしてんだろ
やったらやったで黒塗りが気に入らない、わざわざ発信して世論を巻き込もうとする
直接やり合うなら真っ当だと思うけどね
こういうやり方がもうね
顔だけ隠すってのも不思議 どうせ隠すなら全部隠しとけよ
看板を見るたびにまだ父親が生きてるみたいで
嬉しいとはならないのね
>>89
権利関係でお金が生じてるから
その管理を考えると許せないことなんでしょう
別に悪意は無かったんだろ?
内々に話つけろや
黒テープで隠したことを問題視してたのに
それで相手側が謝罪して全部白にしたら今度は「寂しい」
どうしろってんだw
そこは塗りつぶしじゃなくて
ロバート秋山の顔を張れよ
コメント