基本的に同じ定員にして別途ジェンダー枠を追加でよろしいかと(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

1 孤高の旅人 ★ :2021/09/17(金) 09:35:20.96

廃止論高まる都立高の「男女別定員」 合格者数を同じにすれば解決する問題なのか
9/17(金) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee151abe31b92ce7abbe86281d2236743302db7

 全国唯一の“男女別定員制”で廃止論が高まっている東京の都立高校(全日制普通科)。入試合格ラインに男女差が生じている問題や、そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い中、東京だけ男女別定員を続けている理由とは何か。そして、今後はどう制度改正すれば平等なのか。高校受験に詳しい安田教育研究所の安田理氏がレポートする。

 * * *
「都立高校の男女別定員」が新聞やテレビ等で盛んに取り上げられているが、このテーマは以前から何度も議論されてきた。

 筆者もこのことについては取材を受けており、先日もあるテレビ局から電話取材を受けた。その時は、“女子が不利な状況”という視点から話が始まったのであるが、なかなか話が噛み合わず(どのレベルから話す必要があるのか苦労した)、何度も長い電話になった。

女子が不利な状況?
 女子が不利といっても高校受験全体ではそうとも言い切れず、そもそも私立高校を含めて高学力の女子の行き場が少なくなっている(レベルの高い中高一貫校の多くが高校募集を閉じている)背景も話す必要があった。

 その一方で、高校募集を停止した(する)学校以上に高校募集を再開した学校も多くあること、中学募集を止めて高校募集だけになっている学校もあること、共学化した学校がかなりあるため単純に女子校の募集定員だけを見れば数字が少なくなっている──といった現状もある。

 こうしたことを総合的に見ると、女子校が厳しくなっているとは言えても、女子の受験生にとって不利な状況になっているとは言えない、とテレビ局には話した。

 取材を受けながら感じていたことであるが、このテーマ「都立高校の男女別定員」はどのマスコミでも主として「ジェンダー秩序」の面から取り上げられており、2018年に私立医大の入試で女子が不利に扱われたことの延長線上で議論されている。

 だが、筆者のように長年受験事情に触れてきた立場からすると、「ジェンダー秩序」の問題以前というか、別の要素も複雑に絡んでいるので、とてもその視点だけでは論じられなかった。

「男女別定員」は特定の学校
 まず、現状を少し整理しよう。「男女別定員」といっても都立高校全体がそうであるわけではなく、旧学区に属する普通科に限る話である。単位制の高校、たとえば新宿、国分寺、墨田川などは「男女合同定員」。総合学科、専門学科もみな「男女合同定員」である。

 このほか「男女枠緩和」という制度があり、「男女別定員」で合格者を決めている高校でも募集人員の10%は男女合同の順位で決めているところが10数校ある。

 有力校が「男女別定員」であることで注目されているという面があるが、旧学区に属する普通科がどのくらい男女差があるかといえば、青山以外の進学指導重点校(日比谷、戸山、西、八王子東、立川、国立)は男子164名、女子152名である。青山は男子144名、女子133名。12名、11名の差である。

 進学指導特別推進校、進学指導推進校も区部の学校はほとんどがこの比率(三田、竹早は募集規模が小さい)で、多摩の指定校は男子123名、女子114名というところが多い。

以前はもっと極端だった
 今回、指定校の募集定員をすべて書き出してみたが、「男子164名、女子152名」という数字を見て、正直に言うと「こんなものなのか」と感じた。筆者は都立高校の出身だが、自分が受験したころは各学区のトップ校はおおむね男子300名、女子100名の比率であった。

 小野寺みさき氏が書かれた『都立高等学校における男女別入学定員の変遷』(早稲田大学 教育・総合科学学術院 学術研究)によると、旧制中学校を前身とする学校の1967年度の一次募集人数はこんな状況だった。

【両国】男子350名・女子100名
【日比谷】【戸山】男子335名・女子115名
【西】男子320名・女子130名
【小石川】男子315名・女子135名
【九段】【小山台】【新宿】【北園】【立川】男子300名・女子100名
【墨田川】男子275名・女子125名

以下はソース元





77 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:26:51.45

>>1
都立の場合は、私立しだいだろ?


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:09:41.99

>>2
毎年男女比が大きく変動すると、、便所や更衣室、授業割まで変わるからだろ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:38:36.29

都立高太「トリつこうた」
国立高太「告りつこうた」
私立高太「‥しr‥アッー!」


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:38:47.79

まずは工業高校から始めてみなよ


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:44:57.86

>>5
高校生で同級生と出来婚?茨の道じゃん?


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:41:00.26

性別欄を廃止すれば解決する問題


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:41:59.60

学力順にしろよ。


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:47:53.78

>>7
上から順に取っていくと女が多くなるらしい
男は成績のピンキリが激しくてボリューム層が最上位層と平均以下層に二分される
女は平均以上の層が多い関係で男に下駄を履かせる必要があるみたいだな


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:42:09.01

これをジェンダーだけで問題視するなら
都内の私立女子校の数も同様に取り明けないとね
そういう報道してるところはほぼ無いが


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:42:25.61

男女別でなく点数で合否判定しろって正しいように見えるけど
私立女子高が多いので男子の進学先が減るっていう根本的な問題が解決できてないぞ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:56:54.40

>>9
私立女子高行く家庭は都立高ははなから選択肢にないから都立高受験者自体女子のが少ないのでは
まあ学力順合格させたらその少ない女子が全員合格して男子がそのぶんあぶれる可能性はあるけどね


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:16:42.62

>>9
逆じゃね、トータルとして男女の学力に差が無いとすると
女子の私立高が多いと…一般に高学力から流れるから、女子は残りカスになる、結果公立は男子が多くなる
現状は、公立を受験する高学力の女子がおおいから…男子を増やすために調整している、、つまり高学力の男子が私立へ逃げるからだろ


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:42:32.47

定数を設けないと
学年によって女が多かったり少なかったりで
トイレの設置数で頻繁に改築が必要になる


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:44:39.40

男女別定員でいいと思うけどな
男女バランス悪いとすごいつまらない学校になる


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:48:48.99

男女を分けて考えるのが前時代的
こういうのは最新のフェミ理論では駄目な事の典型とされている

>>10
トイレも共有しろというが最近のフェミ理論なんだよな


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:49:47.57

なら、オリンピックの男女別競技辞めろ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:51:13.46

>そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い中

囲碁、将棋、競技かるた
全て性別で分けて勝者を決めている

これは全て辞めろ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:51:27.86

男女関係なく、点数高い順に採っていけばいいとは思うが、
そうすると、学校によっては女子高、男子校みたいになってしまうから、運営側に都合悪いのかね?
男女の割合を決めたがるのは、教育の為でもなんでもなく、運営側がめんどくさいからだと思う


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:55:48.85

>>16
自分の時は性別定員は設けてないけど男女比2対1で特に困ったことはないけど
理数科は男女比6対1でカリキュラム上は女子も男子扱いだったので
武道の授業で女子は柔道剣道の両方を設置できず自動的に剣道選択になったことくらいかな
あと当時は家庭科は女子のみ履修だったけど理数科は女子でも家庭科はなかった


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:03:02.27

>>16
神奈川の公立校出身だけど女子が圧倒的に多い学校で常に女子クラスが2クラスあった
普通クラスでも女子のほうが多いので男子は大人しいというか肩身が狭い感じ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:51:54.58

自由化したら女だらけになるやろ
医科大でも男に下駄履かせてなんとか体裁保ってんのに


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:53:14.89

男子校や女子校はいいんか


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:15:13.32

>>20
それはいいんだよ


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:06:35.45

>>34
最初から私立高希望の女子と都立全落ちの子は私立へ行くし
都立は成績順合格と二次募集までやれば上位都立落ちの男も下位都立に行けるはず


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:55:03.30

あと都内は私立が多いから、都立で男女比を決めておかないと、
私立に流入してくる人数が読めなくなり、私立の経営上で問題が発生するんでは
その辺りも、私立の学校法人から申し入れはあると思う


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:55:09.37

オイラの母校(都立)は若干男が多かった
男の方が退学するの多いからって話だったが、実際卒業時にはほぼ同数になってた


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:55:45.69

80年頃の進学指導重点校で一学級が男28女18くらいだったかな


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:56:04.60

偏差値55〜65位までだとハーレム生活になるのか


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:57:30.81

>>28
女子の多い学校でハーレムになるのはイケメンだけで

おまいらは、ゴミ、汚物扱いになる


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:56:51.94

関東の田舎だけど20年以上前ですでに男女枠なんてなかった
東京意外と遅れてる


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:57:21.73

> そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い

政治家や経営者が男性ばかりなのはジェンダー差別と言ってなかったか?


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:58:11.16

学力レベル揃えるほうが重要だと思うけどな
変な制度


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:58:49.73

女子校が存在する限り無理だろ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:58:59.93

ぶっちゃけさ

結婚 出産後に復帰するのって全体の何割なのよ

あたかも 全員復帰したがってるかのような前提にしてるけどさ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:59:31.71

性別を考慮せず全合格者数だけ決めて、試験の上位から合格にすれば良いだけだろ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 09:59:53.03

学校側も、自校が情勢によって「男子校化」「女子校化」するか読めなくなるから、
性別枠を無くすと、運営上で困るんでは?
本当は、大学みたいに試験の成績順で取って行けばいいだけだとおもうんだがね
日比谷、両国、国立は、もし完全に男子校化しても問題無いだろうが、
問題は中堅校だよな


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:01:41.13

都立高の「男女別定員」合格者数を同じにすれば私立女子校が潰れる


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:10:46.41

>>39
地方だと私立は公立の滑り止め扱いだけど都内だと私立と公立同じ偏差値なら私立に行くのが多い特に女子は
しかも下手な共学で同レベル男子に捕まるぐらいなら女子高のほうが高レベル男子捕まえられるから
偏差値の高い共学狙える子でも偏差値下がってもブランドバリューのある女子高のほうに行きがち


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:12:42.24

>>51
しかし現実として最近の都内の私立高校(特に女子校)は
中高一貫校が増えて高校入試すらしない所が結構あるんだよ


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:01:48.35

男女別枠にしてやらないと女ばっかになっちゃうだろ。
男性にも下駄履かせて入学の機会を与えてやれよ!


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:02:02.57

男女別定員なんて東京都だけだろ
そんなのが未だに存在していたのがカルチャーショックだった


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:10:23.80

>>41
ちゃんと平等にしないとだめ、もちろん学校もね
水産高校も強制的に女子を半分にして遠洋漁業実習をさせるべき


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:04:55.23

女子大とかいう差別もなくせ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:09:02.58

女は男と比べると東京大学を受ける子が少ないので、例えば、日比谷高校や西高校で女子の定員を増やすと、東京大学の合格者数は減るでしょう。
高校入試の時点での成績が将来の結果には必ずしも結びつかないわけですね。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:11:16.22

何の問題が解決するんだ


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:11:17.23

学校の偏差値によって、女子校化や男子校化してしまう学校がどうしても出てくる
しかも、社会情勢によっては、いつ女子校←→男子校で入れ替わるか読めない
男が多い学校と、女子が多い学校では、卒業後の進路も傾向が変わる
そうすると学校も進路指導しにくいから、嫌なんでは?


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:13:13.38

多分これ、私立を守る為でもあるんじゃないかなあ
女子校が潰れてしまう


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:14:08.02

企業の採用でも、女性の総合職を増やしたけど管理職にはなりたがらない女性が多いというパターンですね。
入口時点での成績だけで単純に決めても、長期で見ると意図した結果にはならないことがあります。


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:15:43.64

機会の平等にしようよ


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:16:09.41

それぞれ適したプログラムでやればいいのに


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:16:33.86

画一化になるからだめか


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:16:51.41

都立高校の内情に詳しくないものにとっては何が言いたいのかまったくわからない


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:19:39.73

経済的な問題で公立に絞ってるのに女子の枠のが少ないてなるとやっぱりどうかなあとは思うわ
じゃあいい成績取れば良いてなるともっとテスト点低い男子なら合格できますよてなるからなあ
テスト点の上位からの選抜で男女差に大差つくとも思わないんだよね
これを逆に女子優先で取りますてなったら男子だって嫌でしょ

私立女子校が多いてのも女子教育の受け入れ場が無くて増えたていう歴史的背景がある訳だし


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:20:12.16

平均では高校で女の成績は下がる、入学時の合格ラインを女の方を高くするのは学校にとっては合理性がある


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:20:21.92

埼玉みたいにトップ校は男女別にしたら?


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:23:54.41

基本的に公立高校を縮小すべき
公立校の私学化も含めて
理想は全廃だが僻地だけ公立残す程度

私学のほうが圧倒的に経営効率が高い
通わせる方の負担も今は同じ
民営化すべき優先順位は高い分野


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:24:02.76

特に優秀な男子は中学校から私立に抜けているから、公立中学校では
女子の方が平均点が高いということになるんだろうね


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:25:23.30

大阪の府立高校だったけど男100女250だったわw


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:27:20.45

私学に補助金出しての高校教育の方が
圧倒的に税金が少ない
学費補助も含めてね


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:27:59.50

とりあえず今のルールが全部嫌だって言うんなら新ルール全部考えて提出しろって話個別に出すな


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:28:34.29

トップレベル校は、もし状況によって女子高化や男子校化がコロコロ変わっても、運営して行けると思うんだよね
もともと、女子でも上位大学バンバン受かるようなのしか来ないから
問題は、中堅~底辺校だよ


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:29:15.71

共学校にするとめんどくさいから、全て男子校と女子校にすればよくね?


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:29:47.23

男女別定員とか妙な事やってるから、役員や議員の中に(お情け枠で)一定数女性を採用とか
客観的に考えてアホなこと考える人が増えるんじゃないの?
実力主義成績順で何でいけないのかね
そんなことやってるから公立校のレベルや評価が下がって私立偏重になるのでは?

出身公立校(進学校)は男子生徒一割だったが、逆に女子生徒が一割の学校もあった
その学校の特色って割り切れないのかね?


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:31:24.12

浦和民「共学にしろしろ言われるんだが」


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:32:12.36

俺が行った大学の工学部機械化なんて男100ちょいで女1だったぞ。
そしてその女は耐えきれず半年で消えていった。


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:32:14.17

仕切りをなくして、内申も含め氏名性別欄はマスクした受験ナンバーで審査してはどうかね


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:32:20.77

こういうこと言うと荒れるんだろうけど、
トップ層見ると男ばかりなんだよね。

大学進学率の男女差はどんどん縮まっていて、
男女差がほとんどなくなりつつあるけど、
東大みたいなトップ層をみると男性が8割、女性が2割とかになるんだよ。

だから女性にのみ家賃補助をするとかで、
無理やり女性の数を増やそうとしているけど、
なかなかうまくいってない。


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:43:42.66

>>87
大学以前に中高時点でトップ進学校が男子校多いし、当然そうなるわな

都立なんてぶっちゃけたいして金かけてもらえないけど優等生な子の受け皿だもの、本質的に女子の方が志願者が多くなる
いまだに男女の子供いたら男の方に学費かける親が多数
男は私立の一貫校、女は公立、都立とかザラ
あきらかな能力差がなければ資本は男に集中させる
妊娠出産リスクがない方をとる


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:33:56.81

男女比3:1ってどんだけ昔や…
アラフォーのワイが行ってた頃は都立高の男女差ほとんどなくなってたけど、大学入ったらいきなり8割男でウワッむさい!ってなったわw


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:34:02.88

埼玉県立高だった
うちの高校はほぼ男女半々だったが
男子が多い学校、女子が多い学校とか普通にあるしそれだけで何も問題ない

住んでるのは都県境だったから中学高校受験で都内私立へ流れるのもかなりいた
都内私立は都内の生徒だけでなく近隣の県からの流入もあるから
都立と私立のバランス差はもっとあると思う


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:36:47.97

どっちの言い分も分かるわな


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:38:07.43

もう、いっその事全てにおいて男女の区別を廃止してしまえ!最初は違和感あるだろうが*頃には慣れてる?


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:40:26.01

おれの都立大付属高は桜修館高校になってしまった


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:41:26.96

私立高は補助金が手厚くなって経済面では昔より行きやすくなってる
同等ランクなら公立より設備綺麗な私立を選ぶ子増えそう


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:42:41.35

私立を含めた合同選抜にすればいいんだよ


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:44:49.81

高校なんか1つにしてしまえばいいのよ
校舎単位である必要ないし


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 10:48:10.82

極端な例をあげれば定員10(男女各5)の受験者30名の内
成績順だと10位までを男、21から30位まで女でも
成績のいい男6-20位が落とされて成績良くない女5人が合格するわけで
授業レベルは底辺に合わせるわけ?クラスは成績順にわける?

公立でそんなラノベ的なことないよな?
学校レベルが下がることがないように受験で振り分けるんだから
このままだと都立のレベルは下がる一方なのでは?
なんで東京だけ歪なんだ?