ワクチン接種で相当ストレスたまってるだろうし…彼も人の子なり(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)

1 ネトウヨ ★ :2021/09/02(木) 07:21:22.65

河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」

 9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

 会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。

 議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基本計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。
 経産省関係者が語る。

「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36~38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36~38%』が『上限』ではないという意味で、『36~38%以上』と明記するよう求めてきました」

 会議の場で行われたのは、「程度」と「以上」という文言を巡る攻防だ。

河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」

小澤「え、え、えっと。えっとですね、政策的な裏付けを積み上げてですね……」

 必死で「程度」という文言について説明しようとする小澤氏に対して、河野氏はあくまで同じ言葉を繰り返す。

河野「だから36~38以上だろ!」

小澤「いや、積み上げて36~38程度……」

 河野氏はなおも説明しようとする小澤氏の発言を遮り、ドスの利いた声でこう怒鳴った。

河野「積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」

河野大臣の“ダメ出し”は13回に及んだ

 前出の経産省関係者が嘆息する。
「『36~38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」

 そして、官僚に対する激しい言葉はこの後も続き、怒鳴る場面もあった。官僚の言葉を遮るように、「はい、次」「はい、ダメ」と連発される“ダメ出し”は計13回にも及んだ。

 パワハラ問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。

「『日本語わかる奴、出せよ』などの発言はパワハラに当たる恐れがあります。厚労省が作成したパワハラの指針では、『精神的な攻撃』という欄で、『人格を否定するような言動を行うこと』と明記されていますが、これに該当するでしょう。こうした高圧的な振る舞いが常態化した場合、官僚からパワハラで訴えられる可能性も出てきます」

 経産省に書面で尋ねると、こう回答した。
「各省協議を行っている最中であり、どの省庁とどのような協議を行っているかなど、各省協議についてコメントすることは控えさせていただきます」

 河野氏にも書面で事実関係を尋ねたが、期日までに回答はなかった。

 9月1日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」および、9月2日(木)発売の「週刊文春」では、件のオンライン会議の席上、河野氏が官僚の説明に耳を傾けず、約28分間にわたって大声を張り上げる様子を詳報している。さらに、「週刊文春 電子版」では、音声も公開している。

https://bunshun.jp/articles/-/48318?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630506540/





41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:27:30.15

>>1
反原発の河野さんを叩く文春砲が用意されていたと言われていたが、これか??(´・ω・`)


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:29:08.72

>>1
社保庁問題の時の茂手木もそんなもんだっただろ
あいつはテレビカメラの前で職員罵倒して仕事してるアピールだったが


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:32:50.97

>>1
上司に相談しないで文春に情報提供って、公務員倫理なんとかに抵触してるだろ


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:34:28.01

>>74
揉み消されない最も有効な方法を使っただけでしょ


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:34:38.25

>>1
部下を怒鳴り散らす上司ねー
この類で、まともな人間を見たことないわ
外面良くしてもなー


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:34:40.28

>>1
こういう河野さんの絶えまぬ努力があってこそ、
再生可能エネルギーの比率を低く抑えようとする
原発推進マフィアの犬のエネルギー省の役人の姑息な仕業を抑えられる!!


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:22:10.50

官僚、録音してリークするって気持ち悪いわ

辞職しろ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:23:26.94

>>3
証拠は必要
いつでもね


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:35:28.48

>>8
問題は文春に漏らしてしまうことだな。官僚として失格。


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:22:57.70

はよ音声出せよ


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:23:13.91

怒鳴る奴はだいたい問題解決力がないやつばかり

その点、菅はマシだと思う
こういうの無い点が


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:23:26.13

>河野「積み上げて36~38になるんだったら、以上は36~38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」
日本語で言うなら「36%以上」だからきちんと日本語分かる奴だせや(´・ω・`)


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:23:42.85

内部の情報を
週刊誌にリークした奴を
スパイ防止法違反で逮捕しろよ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:23:48.60

でも実際に日本語わからない人は、いるよね?
日本人なのに、何度言っても通じない人
どういう思考回路してるのか
なんで理解できないのさ?


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:25:37.15

>>13
おまえの言い方伝え方が悪いに尽きる
臨機応変に対応できない無能はおまえ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:24:29.74

足の引っ張り合いかー


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:24:41.35

解散総選挙と合わせたかのようなタイミングですね


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:24:44.68

100も含むよ
36以上なら


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:24:54.84

菅の方がもっと日本語しゃべれない


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:25:05.57

会社の役員に似たやついるわ
能力あるというより恫喝で威圧して
のしあがってるだけの奴
実家が太いからそれを後ろ盾にして
そういうことやりがちってのもある


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:26:05.92

福山の恫喝に比べたらさざ波やん


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:26:54.96

日本語のわかる大臣でおながいします


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:26:57.92

この程度でパワハラって言ってたら
社会人として大成は出来ないよ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:28:25.21

>>34
菅や二階に同じ対応を太郎ができたらパワハラじゃないかもな


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:35:27.52

>>64
甘ったれんなガキ w


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:26:59.19

1対1でいじめたのかと思ったら、
会議の場で大きな声出しただけかい。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:27:08.56

野党がやってる役人の吊し上げもどうかと思うけど


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:27:08.94

河野「だから36~38以上だろ!」


36~38以上という表現は日本語としておかしくないか?


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:27:25.66

一部分だけ切り取られてもな


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:28:13.25

じゃあ日本語話せる総理だせよ


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:28:25.61

募ったが募集はしていない!


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:28:27.22

この程度でパワハラ


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:29:00.97

得意の英語で話してやれよ


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:29:08.09

至極まともな意見やないの。
そりゃいい加減な作文が許されるマスメディアとは
言葉一つの重みが違うよ。


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:29:29.76

河野の方が日本語としておかしいように思えるが


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:30:08.76

下に弱腰の大臣の方がいらんな


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:30:37.96

官僚に嫌われたか
田中真紀子や鈴木宗男や長妻昭からなんにも学んでないな


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:30:55.92

河野擁護派のが多いのかな
ヤフコメはほぼ全部河野擁護派だな
仕事で怒鳴る奴は最低だわ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:33:41.24

>>63
怒鳴られない程度の仕事をしろ。


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:01.57

第二弾、第三弾と控えてて、まずは軽いジャブなんじゃないの?


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:21.32

36~38%程度→36%以上に直しますねといえばいい


36~38%以上とか、意味わかんね


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:23.60

1%~100%以上だろ!
日本語わかる奴出せよ!


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:41.88

遠くから見てる分にはいいが
上司にはしたくないな


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:56.03

パワハラはダメですが日本語もわからんやつはいらんなあ


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:31:57.08

36%以上か37%程度


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:32:11.50

本性出したんだよ。弱い者には大声出すんだよ。


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:33:05.08

日本語の話じゃなくて最低でもクリアする数字という意図を持たせたかったんだろう
反論するなら数字の根拠じゃなくて意図に反論しないと噛み合わん


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:33:27.96

日本をワクチン敗戦国にしたのに何でまだ担当やってんだろう
責任取ると普段から言ってる奴ほど責任取らない典型


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:33:40.03

こういうところで揉めるのって如何にもお役所って感じがするね


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:33:40.39

官僚が悪いに決まってる!って言ってるけど、再エネ目標を上げるような表現に変えるって回り回って自分に影響するって理解できない奴が多いんだろうね


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:34:34.75

36%を下回った時の逃げ道が欲しいエネ庁と、
逃げ道を塞ぎたい河野の攻防って事だろうな


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:34:43.39

そもそも誰が録音してリークしてるんだよw
リーク自体も問題じゃないのか


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:35:12.09

対立意図を前にしてるなら強気に出たって構わないが
現実を前に強気に出たって意味ないんだがな
現実を見ろよまずは
中身わからないからって取り敢えず強気に出てみるってのもよく見かけるが
失敗の元だぞ


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:35:29.44

原発利権が悪あがきしてんだろ官僚を使って。


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/02(木) 07:35:35.98

正直どうでもよくねえ?
40%目指す。とかわかりやすくしろよ