これはこれで一理あるかと思いますが(笑)

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/08(日) 15:17:31.80

8/8(日) 14:43
スポニチアネックス

千原ジュニア 河村市長のかみつき問題に「特権意識の結果」表敬訪問に持論「知事から出向いていけよ」
千原ジュニア
 お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(47)が8日、MCを務めるABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演し、名古屋市の河村たかし市長(72)が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友(20=トヨタ自動車)の金メダルにかみついた件に言及した。

 河村市長は4日、後藤投手が表敬訪問した際、金メダルを首にかけてもらうと、マスクを外してメダルにかみついた。事前に後藤に了解を求めない突然の悪ふざけパフォーマンス。日本中から批判が殺到した。

 ジュニアは番組でこの問題を取り扱うと、首をかしげながら「僕、この表敬訪問って、文字通り敬意を表して訪問するわけで、それは敬意を表す側が訪問すべきで。なんで敬意を表される側が訪問すんねんって。知事から出向いていけよと。血のにじむような練習したグラウンドや稽古場なりにね」と持論を展開。

 ゲスト出演したフェンシング男子団体の12年ロンドン五輪銀メダリストの三宅諒さん(30)は、ジュニアの持論に「わかります」と反応してから「実際に来ていただいたら嬉しい半面、来ていただく側も結構準備が大変なんです。練習を止めて、誰が対応するかとか、事前の段取りが面倒なこともあります」と話した。

 ジュニアは「なるほど。“敬意を表したいので訪問させてもらいたいです”と言って“あ、結構です。お気持ちだけで”とできれば…」と続けると三宅さんは「そうですね。選手に委ねられたら」と応じた。

 ジュニアは「なんか、政治家がメダリストを“おう、呼んでこい、呼んでこい”っていうような特権意識の結果がメダルをかじるという、サービス精神のつもりでやっていると思うんですよ」と言及。「河村さんが最初にこれをやって、大事故を起こして“良かったあ、俺やるところだった”って思っている人が何人かいると思う」と皮肉たっぷりに話して共演者を笑わせた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3141628ca3eab6dcf8a63ccf0d77c171cabafd9a





2 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:18:19.68

出向いていって汗だくの顔でメダル噛むのか


3 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:18:31.58

河村は反日だからな~

リコール運動でも不正してたし
マジでやばい奴


4 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:18:51.08

韓国のジュニア日本


6 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:19:16.07

兄貴はかじる側やと思われてないか心配やわ、ジュニちゃん


8 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:20:19.11

トリエンナーレで同胞が叩かれた朝鮮人はみんなアンチ河村だな

そもそもお前がコメンテータやってる事が
おかしいだろ


15 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:25:22.00

大村「え?俺?」


17 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:25:52.79

たとえば企業から資金援助して貰ってても表敬訪問は企業から出向けと言うのか?

そんなの企業は資金引き上げそうどけどな


18 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:26:39.75

河村のせいで他の自治体はメダリスト呼びづらくなったなw


20 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:28:25.14

来られたらもっと迷惑。


21 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:28:36.52

強化費だなんだで税金使ってるんだから訪問で問題ないだろ
吉本だって税金じゃぶじゃぶ投入されてんのに


23 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:29:31.69

「そもそも何で表敬訪問しなきゃいけないのか」とか「めんどくさい」と言う事は市長に敬意を示す気が無いとい事だ
何でそんな奴等に敬意を示して知事が会いに行くんだ?
もう二度と「選手をリスペクトしろ」とか言うなよ


24 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:29:39.80

アスリートへのリスペクトが足らん奴が多すぎる

お前からこっちにこい!英雄やぞ!そのためならなんぼ金かねてもええねん


28 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:32:20.53

特権意識を持ってるとは一般人は思わない
自分が特権意識を持ってるからそう思えるのだろう


29 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:32:51.23

知事が仕事放棄してまでどこに出向くんだよ


33 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:36:45.84

誹謗中傷するなと言ってる有名人がたかがメダル噛まれた位で批判するかよ


36 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:40:21.66

とりあえず河村が知事じゃなくて市長だって事は知っておけよジュニア
言ってる内容は別におかしくないが


65 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:42:11.58

>>36
ようやく出た。
知事発言。


38 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:42:10.01

特権的靴べら芸人ですやん


39 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:42:10.54

来られても迷惑だろ


41 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:44:43.62

気持ちはわかるが、どっちが威張るか、を競ってもしょうがないだろ。
問題なのは、知事はワシらの知事、ようするに市民社会が成熟したいたら、知事に対する尊敬も当然だてくるけど、
日本は地方自治も貧弱だし、行政サービスは要求するけど、市民的義務は拒否するし、
ほどんど地域共同体を維持できないレベルに陥ってるのよ。


43 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:47:44.87

知事はお金を提供する側
選手はお金の提供を受ける側
ってことで結果報告に伺うのは当然のこと
個人的にはそういうのいやだけど


46 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 15:58:21.49

だったらそれだけじゃなくテレビ局行脚させるなとも言えよ


54 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:17:45.90

市長の勘違い。
自分は偉いと勘違いしている!
名古屋は駄目


55 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:19:12.42

芸人も同じようなもんだろ
その場のノリでかんだだけで不快考えなんかないだろ


57 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:24:11.55

市長に敬意を表すために訪問するんだよね


60 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:31:40.45

前園にしろ、いい歳した大人が引っ掛かりすぎ。稚拙さがバレるだけ


66 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:43:30.60

タクシーに乗ってドライバーが思い通りの運転をしなかったら
「うまい事いかんなぁ」と聞こえる様にプレッシャーかけるくせに


68 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:44:32.11

そういや、いつもは逆張りしに来るホリエモンやまろゆきは河村を擁護しに来ないな


69 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:44:33.05

河村さんがここまで叩かれてるのって、大村知事のリコール運動に関わったからだと思う。
そっち系に睨まれると、色々バッシングされやすいよね。


70 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:44:53.06

じゃあお前らも番組にメダリスト呼ぶなよ


72 名無しさん@恐縮です :2021/08/08(日) 16:50:17.42

税金の支援受けてるから訪問しろってことは
公立学校の学生は学校が税金で運営されてるから市長に呼び出されたら訪問しなきゃいけないのか
一度でも警察消防や行政サービスを受けた市民は税金の恩恵を受けてるから市長様に平身低頭しなきゃいけないのか
市長とは名ばかりで本質は大名だな