いわゆる「通り魔」事件で財布奪われたらしいです(~_~;)(~_~;)(~_~;)

1 水星虫 ★ :2021/07/14(水) 20:11:29.28

札幌市西区で山歩き中の女性 男に殴られ財布奪われる

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210714/7000036536.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日昼すぎ、札幌市西区で山歩きをしていた女性が男につえのような物で殴られてけ
がをしたうえ、持っていた財布などを奪われました。男は現場から逃走し、
警察が強盗傷害の疑いで行方を捜査しています。

警察によりますと、14日午後0時半ごろ、札幌市西区小別沢の奥三角山の登山道を歩いていた
66歳の女性が、突然見知らぬ男から「金を出せ」などと言われつえのような物で殴られました。
女性は頭にけがをしたうえ、持っていた財布などを奪われたということです。

男は▼年齢が50代くらい、▼身長1メートル70センチほどで、▼青っぽい色の服を着て、
▼緑色のつえのような物を持っていたということです。
現場から走って逃げたということで、警察が強盗傷害の疑いで行方を捜査しています。

また、現場近くの西区平和でも12日、30代の女性が似たような年格好の男に脅され
財布を奪われる事件が起きていて、警察は関連がないか慎重に調べています。

07/14 19:12





3 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:13:07.81

いつの時代だよ


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:13:10.39

侍道で見たことある。


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:13:49.62

なんか弱そうで笑う


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:14:35.93

山歩きも怖いな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:14:49.27

山賊とかいつの時代だよw
それ追いはぎだからな!


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:15:58.93

身ぐるみ剥がして奪うのが山賊だから
こいつは山賊ではない


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:16:05.67

防犯カメラがない所は何処かとか考えたんだろうな
でも登山道とかは順路が限定されてるからすぐ捕まる


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:18.31

山賊王になる人物かも知れない


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:42.73

秩父には普通に山賊いるぞ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:45.34

山賊焼き食いたい


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:53.83

クマといい山賊といい北海道は危険が一杯だな


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:47.43

山賊なんて山口県のイメージしかないのに


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:19.74

海賊がいろんな創作物の題材になるのに対し山賊の不人気さといったら


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:38.11

娘さんよく聞けよ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:40.28

山賊対策して無かったの?


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:55.19

山賊出るとか北海道ぱねぇ
関所があったり
夜這いの文化とか


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:01.15

北海道はハムだろう
山賊は埼玉のはず


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:04.35

昔の山賊って街道の林や峠に居たのであり
本当に山に居た訳ではない


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:07.09

札幌市西区小別沢の奥三角山の登山道


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:16.13

烏賊


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:24.01

オワレている たすけて下さい この男の人わるい人


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:30.14

女性の山一人は危険ですよ


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:41.87

異世界に迷い込んだんだな


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:46.62

確かに人気はないし防犯カメラもない
昔の人は山越えるのも一苦労だったんだな


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:04.65

監視カメラも無いし街中より危ないな


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:19.56

山賊焼きを名物にして麓で売ればいいw


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:22.76

昔の山は山賊だらけだったから
どこの山道脇にも埋められているはず
山道で唐突に表れる石碑の中には山賊被害者慰霊しているものもあるはず


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:26.28

一人なのに山賊wwww


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:52.58

山賊焼ってどっかの郷土料理であったな


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:37.07

クライミングの装備してたら返り討ちにあうのにな


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:43.12

日本はここまで治安が悪化してるのか


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:48.09

昔なぜ山賊が出たかというと旅人の路銀で確実に儲かったからなんだね
逆に言うと現代では市街地のほうが儲かるから居ない訳です


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:24.00

SOS 助けてくれ 崖の上で 身動き取れず


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:40.01

怖いなぁ
昔、群馬の松井田であった事件思い出したわ


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:52.74

おい北海道自重しろ何でもありになってるぞ


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:59.57

今の時代に野武士っているの?


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:01.31

北海道の日常


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:01.96

令和の時代に山賊


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:05.97

ハイキング程度の山にしても、走って逃げる50代ってなかなかの体力だな
携帯盗ってったのは通報されて袋のネズミにならないようにか


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:21.30

北海道もネタが尽きないな


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:24.91

オレも女がソロで山歩くって危険だと思うよ、高尾山みたいな観光地ならいいけど


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:27.55

あーあの辺は昔から山賊多くて有名だもんね


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:41.55

さすが北海道
試される大地


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:55.70

山道を走って逃げるとは相当な健脚!


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:01.34

札幌に山賊か


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:20.12

山賊だから毛皮着てたんだろうなw


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:44.80

「山賊出没注意」の看板が要るな


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:54.97

♪出てきた 出てきた 山おやじ~